Angelic Diary

子とともにのどけき桜仰ぎみていみじき今を慈しむ春

  
2016年4月27日(水)    木のおままごとセット
高知の山のくじら舎製のおままごとセットが届いた。
にゃんこさんがふるさと納税したお礼。
ナチュラルな手触りと木の香りがホッとする。マグネットで大根やレンコンを切ったりできる。フェルトも草木染という優しい玩具。
  
2016年4月19日(火)    親指姫
リカちゃんの妹ミキちゃんを親指姫っぽく撮影。
なかなか人形を愛でる時間が無いけどせっかくお花がいっぱいの季節なので。
  
2016年4月12日(火)    春の公園
三ツ沢公園には自転車を買って以来気軽に行けるようになった。布で作った小さい人形2体を撮影。人形、服、靴全て手作り。
身長12センチ。髪は刺繍糸。着せ替えできるラグラン袖のワンピースはニーナのデザインを参考にした。
小さい人形の服も木綿だと少しは縫いやすい。
  
2016年4月7日(木)    フレークシールの収納
ハンズやロフトでつい買い集めてしまったフレークシール。小さいジッパービニール袋に入れておくだけ→新しいシール追加で収拾がつかない状態に…整理しやすい方法をずっと考えていたが、文具店でフレークシール収納用ファイルを発見。素晴らしい!
ゴムで留められる使用。このファイルは他にもマスキングテープ収納用、シートシール収納用があった。
フレークシールはほとんどの絵柄を気に入って選ぶが、たまに好みではないデザインも含まれて余ってしまうのが困る。もう一生分のシールを持っているかも。
  
2016年4月1日(金)    シュタイフぬいぐるみシール
娘の為にシールブックを探しに本屋へ。いまひとつ(自分が)イメージしていた貼ったり剥がしたりを繰り返して遊べるようなものはなく、自分用シールを買ってしまった。
小さ目のシールブックだが中身はぎっしりシュタイフ社のぬいぐるみ図鑑のようになっている。
テディベアだけではなく野生動物や森の動物などもたくさん。
子供も喜ぶかもしれないが、ちゃんと解説もされていてテディベアマニアは大喜びしそうなシールブック。

3月分

2月分

1月分

Angelic Diary2015

Angelic Diary2014

Angelic Diary2013

Angelic Diary2012

Angelic Diary2011

Angelic Diary2010

Angelic Diary2009

Angelic Diary2008

Angelic Diary2007

Angelic Diary2006

Angelic Diary2005

Angelic Diary2004